Seven's Room
2001年・北陸遠征紀行〜その1
事の発端は2001年5月、石川県金沢市に住む
Mクーペ乗りの友人・八木君から
「たまにはバーキンで金沢に遊びに来い!」というメールが来たことでした。ほぼ隔年ごとに金沢へは行ってますが、移動の快適さからいつも足車での遠征でした(当然なんですけどねぇ・・)。そこで今回はバーキンで能登半島を疾走しようというのです(^^)。八戸から金沢までは
片道約900q。そんな距離をバーキンの助手席にじっと座って一緒に行ってくれる人なんて居ません(^^;;;)。というわけで、9月21日〜24日の4日間、一人寂しくバーキン北陸大遠征の運びとなりました。
○雨の中のスタート・・
出発の朝、意気揚々と玄関を開けると既に雨が降ってました(泣)。気を取り直して幌を装着。幌をして雨の中を走るのはいつ以来だろう? 念のためとフロントウィンドーの熱線を3年ぶりに配線しておいたのですが、早速役に立つ羽目となりました。
荷造りと万全の雨対策をして午前7時30分に出発。最初の赤信号で停まっているとツカツカとオバサンが歩み寄ってきました。オバサンは一瞬ビックリしたように立ち止まり(^^)、すぐに気を取り直してバーキンの脇に立って声をかけました。
「安全運転をお願いしま〜す」 そうです、今日は秋の交通安全週間の初日。交通安全を呼びかけるチラシとティッシュを貰いました。出発直後にこれを渡されて暴走するわけにはいきませんね(^^;;;)。先も長いし雨も降ってるし、金沢までの高速道路ををゆっくりと走ることとなりました。
★
幌はフロントウィンドーにボタン留めしていますが、ボタンの隙間から水が入ってきます。例によってフロントウィンドーにガムテープを貼り、それを幌の上に靡かせます。これでフロントからの浸水はシャットアウト。でも相変わらずカッコ悪いですね(^^;;;)。
リヤフェンダーに当たって跳ね返る水がサイドカーテンの隙間から室内に入ってくるため、ここもタオルで塞いでおきます。今回は計4枚のタオルを室内に用意しました。サイドカーテンの前側からも少し浸水してきますが、ここはティッシュを詰めて水を防ぎます。交通安全のティッシュが早速役に立ちました(^^)。
これら万全の対策に加え、太平洋側はまだ雨も弱かったこともあって、ほとんど浸水も無く東北道・磐越道と走り続けました。
サイドカーテンの隙間に詰めたタオルは時間が経つとグショ濡れになるので、1時間ちょっと走ったらパーキングに入ってタオルを絞る必要があります。これが結構ペースダウンになるんですよね。適度に体を動かせるので眠気防止にはなりますけど・・。
それにしても雨の走行は何かと大変です。
凄くウルサイ!。今回ヘッドフォンを用意してラジオやCDを聞きながら走ろうとしていましたが、走行音が大きくてなかなかラジオが聴けませんでした。
それにバーキンだとCDは無理です。路面の繋ぎ目で頻繁に音が飛びます。今回の遠征の為にCDケースを購入し、16枚のディスクを用意しましたが、結局最初の1枚で断念してしまいました(泣)。 電源用のシガーライターソケットも新たに付けたというのに・・。
○新潟プチオフミ
晴れてれば北陸道・柏崎インターでSeven−MLメンバーの須田さんと合流し、糸魚川まで国道をランデブーする予定でした。しかし新潟県に入ると雨はどんどん強くなり、さすがにその計画は断念。代わりに米山サービスエリアで須田さんと合流しました。須田さんの家はSAからすぐ近くということで、バーキンをSAに停めたまま裏から抜け出し(^^)、須田さんの家にバーキンを見せてもらいに行きました。
・須田さんのバーキン (写真をクリックすると拡大できます)
須田さんのバーキンは数日前に納車されたばかりで、ほやほやのオーナーです(^^)。前オーナーは石川県に住む宮本さんで、かなり手が加えられている有名なバーキンです。あまり大きなトラブルに見舞われることはないでしょうから、そういう意味では安心なクルマですね。ノーマルパーツに加えてキャブのシンクロテスターなども一緒に引き取ってきたようで、私がオーナーになったときよりは遙かに恵まれた環境です。しっかりしたガレージに保管されているので、ちょっと羨ましかったです。
嬉しかったのは、須田さんは私のHPをよく見ていてくれて、特にメンテナンスのページを活用してくれてることでした。‘自分で出来ることは何とかしよう’を趣旨に作っていますが、利用してくれている方にお会いできると凄く嬉しいです。調子にのってHPに載ってることをあれこれと説明してしまいました。須田さんは全部見て知ってることだったんですけど・・(^^;;;)。
★
僅か1時間ちょっとでしたが、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。須田さんに米山SAまで送ってもらい、再びバーキンに乗り込みます。その頃はもう土砂降り状態。雨の中を見送ってくれた須田さんに別れを告げ、金沢を目指しました。
○とうとう浸水・・・
北陸道は予想以上に路面状態が良くないです。足車で走るとあまり気にならなかったのですが、バーキンで走ると轍や段差がハッキリ分かります。何度もハンドルを取られそうになり、ギャップで跳ねながら走っていたら、振動で右のサイドミラーが倒れてしまいました。
取り付け部の三角バンドにネジ山が切ってあるのですが、これがバカになってきてます。さすがにネジ山を切るタップは積んでないので、ここはスパナでちょっとだけ増し締めして誤魔化しました。いつまで持つのやら・・
富山県に入る手前から台風並の土砂降り。ワイパーが効かないほどになりました。そしてついに足下に浸水。ここは用意してきたビニール袋を出し、足元に被せました。この日ばかりは北陸道のトンネルの多さが助かりました(^^)。
○新兵器登場!
金沢東インターを降りる頃にようやく雨はあがったものの、周囲は既に真っ暗! しかしこの日のためにヤフオクでGETした新兵器が活躍しましたした。
ゼンリンの電子地図帳・Z[zi:]W & I-O DATAのGPSレシーバーです。仕事の関係で遠征時は常にノートPCを持っていくので、これをカーナビ化したわけです。
しかしここで問題発生。あまりに多くの荷物を積んできたために
ノートパソコンを広げるスペースが有りません。初歩的なミスですね(^^;;;)。 幌を装着しているのでトランクスペースに若干余裕があり、狭い室内で荷物の配置換えをしてようやくパソコンを広げるスペースを確保。晴れてたらどうしたんでしょう? しかし効果は抜群で、迷うことなく八木君の家に辿り着くことが出来ました。
○金沢の夜は長い・・・
早速、八木君のカミさん(といっても私の従姉妹ですが)と金沢の街に繰り出しました。ちょっと遅れて札幌出張から戻った八木君が到着。飲んで食べてるところに地元・金沢でバーキンに乗る宇野さんが合流しました。4人で飲んで騒ぎ、また店を変えては飲んで話してました。2軒目の店では地元のクルマ好きがツーリングに行った時のビデオを流していて、それにはいろんな旧車が映っていて楽しめました。宇野さんからは以前ツーリングに行った際に撮影したビデオまで頂き、参考になる話をいっぱい聞けました。
こうして八木君の家に戻った時には日付は変わっていました。朝5時前から起きて長距離移動してきた訳ですが、意外と体力有るんですねぇ>私(^^)。
戻る その2へ