Seven's Room



Seven-ML・東北ビデオ撮影会

長老湖にて


 99年5月29日(土)、宮城県蔵王町周辺でSeven−ML東北メンバーによるビデオ撮影会を開催しました。そもそも今回のビデオ撮りは、昨年の田沢湖オフミの時に『ケーターハムとかバーキンとかいうメーカーにとらわれず、オーナー自らがいろんなセブンを紹介するビデオがあっても良いよなぁ・・』という話が出たのがきっかけです。

 しかし東北メンバーにはウェストやフレィザー・リーチといったセブンのオーナーはいません。関東在住のMLメンバーに参加を呼びかけた場合、1カ所でやるには各人の移動距離が非常に長くなってしまいます。こうした場所や台数の問題に加え、撮影の段取りといった問題も出てきます(みんな撮影現場に関しては素人なもんで・・)。そこでまずは東北メンバーだけで一度ビデオ撮りをしようということになりました。少数精鋭?でまずは1本撮り、段取りを各人が覚えたら第2段・第3段をやろうということになったのです。極力メンバーが都合の良い日程を選び、いつもの仙台南インター近くの駐車場に午前10時に集まったメンバーは以下の面々です。

     ・沖野@バーキン    ・虎@タイガー      ・SPA出羽@予備軍(後にケータBDRを購入)
     ・小原@ケータ     ・佐藤@バーキン    ・廣岡@予備軍(後にケータ1700SSを購入)
     ・松本@ケータ     ・鈴木@ケータ      ・てらしま@バーキン
     ・TAKA@バーキン  ・長谷部@バーキン   ・JOKER@代車    (以上、北から順)

 カメラマンはプロであるJOKERさんです。予備軍の2人が撮影の助手を務めます。実はJOKERさんのクラシックは箱根の駐車場でバックしてきたカローラにぶつけられたため、今回は残念ながら不参加となりました(結果として撮影に徹することができましたが・・)。まぁ別撮りしてしっかり編集する事でしょう(^^)。

 午前10時半に、一行は3組に分かれて撮影ポイントの長老湖に向け、移動を開始しました。

鈴木@VTA 小原@1700SS 佐藤@バーキン 長谷部@バーキン
   (名機?VTAエンジン)   (98J装着しました)    (初参加の佐藤号)    (同じく新潟から初参加)

てらしま@バーキン 虎@1800KENT 松本@BDR TAKA@バーキン
   (バーキンの運転席)   (後ろは出羽号ユーノス)  (BDRは良い音です)  (さすがに今日は夏タイヤ)


みんな押して〜  長老湖の駐車場に到着した途端にトラブルが発生しました。トイレ休憩の後、昼食のために移動しようと各車エンジンを始動したら、私のバーキンのスターターが久しぶりに回りっぱなしで止まらなくなりました(^^)。すぐさまバッテリーをカットして回転を止めましたが、スターターをハンマーで叩いてもなかなか元に戻らず苦労しました。

 ようやく回転が止まり、再スタートを試みるもなかなか始動せずにキャブから煙が上がりはじめました。『こんなのいつもの事だよ!』という声が聞こえてくるところがいかにもセブンですねぇ(^^)。結局みんなに押してもらってのエンジン始動となりました。笑われるやら写真に撮られるやら・・あ〜カッコ悪い(^^;;;)。


 昼食は長老湖にある食堂で食べ、トップにある記念撮影を済ませたらいよいよ撮影の開始です。少し戻った所でまずはJOKERさんから全体へのブリーフィング。そして坂道の頂上にカメラを据えて1発目の撮影です。

 まずは全車が1列に並んでカメラの前を走り抜けます。続いて今度は間隔をあけて1台ずつカメラの前を走り抜けます。この上り坂がまた微妙な勾配で、車種によってはちょうど吹けきってしまうような登りでした。おかげで全開でカメラ前を通過する車も多く、周囲にはセブンのエギゾーストが響きわたってました(^^)。こういう時はやはりBDRのサウンドは良いですねぇ・・。

隊列を組んでの撮影
 今度は隊列の先頭をSPA@出羽さんの運転するロードスターが走り、助手席にJOKERさんが陣取ります。そして1台ずつロードスターの後ろにピッタリとつき、撮影してはロードスターを追い越して次のセブンを撮っていきます。市販のビデオにもよくあるシーンですね(^^)。

 このとき私は迫力のある画にしよう!と追突するくらいにピッタリと後ろに付けてみました。おそらく画面に入りきらなかったんでしょうね。JOKERさんが笑いながらもっとバックと手を振ってました(^^)。


迫力あるなぁ  それとは逆に、1列に並んで走るセブンの隊列をロードスターが追い越して横から撮っていくというシーンも撮りました。この時、各人が追い越していくロードスター(カメラ)に向かって何らかのポーズをしてるんですが、みんなどんなアクションをしたんでしょう? ちゃんと笑いを取ったかな?(^^)

 また、セブンの助手席にJOKERさんが乗り、集合管の音やサイクルフェンダーの動きを撮影したり、接触ギリギリの間隔でセブンを追い越していくシーンなんかを撮影しました。

 私たち素人が撮るんだったら同じようなシーンの連続になるんでしょうけど、さすがに’報道○○賞’(忘れた)を受賞したことのあるJOKERさんですから、撮影内容にもバリエーションがありました。


 今回は撮影会、しかも撮られる方ということで、あまり写真を撮っている余裕がありませんでした。ちょっと物足りないページに感じたかもしれませんが、すみませんです(^^;;;)。

 全体の集合シーンは今回の撮影で終わりです。これとは別に撮ったタイガーの映像を加えて編集作業を行いました。S−VHSにダビングした後に、某公共放送局・渋谷放送センターの編集機械を使って編集しました! おかげで完成したビデオはとても綺麗な映像になりました。あまり長いとダレてしまうので、セブンにちなんだわけでもないんですが約7分間に編集されています。


編集したビデオはMPEGにしてこのHPで公開しています。動画コーナーでチェックしましょう!




○おまけ1  セブンの押し掛け方法
乗り込むときは要注意!
 セブンの押し掛けにはちょっと注意が必要です。座って人に押してもらう分には良いんですが、自分で押すときはちょっと注意が要ります。それは’リヤフェンダーが運転席より外に張り出してる’からです。ステアリングを右手に、ロールバーを左手に持って何も考えずに押し出すと、間違いなく自分の左足をセブンにひかれます(^^)。

 その為、傍目には逃げ腰のような体制で押すことになります。そして勢いがついてきたらジャンプして一気に両足を奥まで入れます。ペダルボックスの狭いバーキンではちょっと慣れが必要です。イメージとしては’一人乗りボブスレー’ですかねぇ(^^;;;)。

下り坂でこれを失敗すると、クルマだけが走っていくことになるので大変なことになります。十分に注意しましょう。



○おまけ2  ZETEC Mclaren エンジン

ZETECエンジン ニューシャシーです  撮影会の前日に仙台のショップ・プロオートサービスに寄りました。そこにはZETECエンジンを搭載したバーキンが展示してありました。98年からバーキンに搭載されているエンジンですが、実車を見るのは初めてです。98年からいわゆるニューシャシーになり、バーキンの車体剛性はかなり上がっています。またブレーキ関係もツインマスターシリンダーとなり、調整が出来るようになっています。
 このZETECエンジンはMclarenがチューンしています。あのF1のマクラーレンです。しかしこのエンジン、コストが掛かりすぎてバーキンへの搭載は中止となってしまいました(^^)。今後はレースライン社製のZETECエンジンが搭載されるそうです。Mclaren製のエンジンが欲しいという方、日本にはあと2台しか残ってないそうですから、急いだ方が良いですよ(^^)。



戻る