Seven's Room



幌・トノカバー&トランクカバー


 1.スナップ交換

交換用ホック  幌やトノカバー、トランクカバーを固定するスナップ(ホック)がよく壊れます。これは消耗品と割り切った方が良いでしょう。

 私は右の写真にあるストロングホックを使用しています。モリト株式会社製のドットタイプ15ミリの物です。8個入りで¥500ほどで売られています。ホームセンターで買える場合もありますが、手芸屋さんに行くと確実に手に入ります。

 これは打付台と打具がセットになっているので便利です。必要な工具はハンマーだけですが、トランクカバーは接着されていて取り外しが面倒なため、トランクの縁を利用して作業しています。打付台の下に敷く角材等を用意しておくと便利です。

 車体側ではスカットル端を固定している部分がたまに壊れます。ここはマイナスのスクリューで固定されてるだけなので、交換は簡単です。調子に乗ってスクリューを回しすぎると抜けてしまうので注意が必要です。何回か交換すると加減が分かります。

 車体側の他のスナップが壊れる事は滅多にありませんが、壊れてもリベットで直せます。リベットや工具はホームセンターで購入できます(私が使ってるのは2千円程度のハンドリベッター)。リベットは3.2oを使用。2.4oでは細すぎます。リベットは日常生活でも使う機会があるので(鍋の取っ手修理など)、スナップが壊れなくても予め購入しておくと便利です。


 2.ジッパー修理

ジッパー
 バーキンのトノカバーは、コックピット後方をジッパーでトランクカバーと固定するタイプですが、長く使っているとこのジッパーがダメになってきます。閉めてるそばから開いてきます(^^)。これは使っているうちにランナー(ジッパーを閉める金具)がすり減ったり緩んでくるためです。

 こんな時は、うまく閉まっている部分でランナーの出口側をプライヤーなどで軽くカシメてやると直ります。出口側というのは開いたジッパーが閉じて出てくる側です。出口の両角(写真で丸く囲んだ箇所)を上下方向(表裏方向)にカシメてやると、簡単に直ります。あまり強くカシメると固くなるので注意が必要です。何回かは使える手なので、覚えておくと便利です。


 上記の方法でも閉まらなくなった場合は、ジッパーの交換になります。その為にはトランクカバーを外す必要があります。バーキンのトランクカバーは接着剤で取り付けられているので、トランクを外した後にバリバリと剥がしていくことになります。躊躇せずに引っ張りましょう(^^)。再び装着するための接着剤はホームセンターで容易に手に入ります。


 3.幌の洗濯

 しばらく使用していると、幌が縮んで装着が困難になったという話をよく聞きます。予防策としては普通の洗濯用の柔軟剤を使うという手があります。手順は次の通りです。

  @洗剤をつけて幌をゴシゴシ洗う(スクリーンに注意)
  A洗剤を落とした後に柔軟剤を染みこませ、よく濯ぐ
  Bタオル等で水分をよく拭き取る
  C車に幌を装着し、その状態で乾燥させる

 こうすれば、幌が縮んで装着が困難になる事態をある程度予防できます。トノカバーなら洗濯機でもOK。そのまま放り込んで丸洗いできます。この時も最後に柔軟剤を使用しましょう。幌と同様、車体に装着して乾燥させます。

 余談ですが、幌を装着する際にトランク側から固定するか、フロントスクリーン側から固定するかという事が話題になります。フロント側を先に固定し、トランク側を固定しようと強く引っ張ったらフロントガラスが割れたという事例がいくつか報告されています。この話を聞いていたので、私はトランク側から固定し、フロント側に引っ張るように心がけています(^^)。


戻る